耐震性 2019年10月26日
平屋リノベーションは地震に強い?耐震性の高さをお伝えします!
「平屋は地震に強い構造だと聞いた。」
「平屋リノベーションでは耐震性が高くなるの?」
このようにお考えの方は多いのではないでしょうか。
平屋と2階建てでは、平屋の方が高い耐震性といわれています。
日本は地震災害が起こりやすいため、耐震性は多くの方にとって気になるポイントです。
長期間住む場合は、災害に備えて地震に強い家を選びたいですよね。
今回はそんな方向けに「平屋の耐震性が高い理由」と「リノベーションで耐震性を高くする方法」について詳しく解説します。
□平屋リノベーションの耐震性
*地震に強い家の構造とは
地震に強い家の条件に、堅い地盤やしっかりした基礎部分、家の構造があげられます。
特に、家の構造は縦方向や横方向の強さが、耐震性を左右します。
縦方向の重さを「柱」で支え、横方向にかかる力を「壁」で軽減します。
地震は横揺れですので、横方向の力に十分耐えうる強さが耐震性の鍵です。
つまり、壁の強度が高く、バランスのとれた構造が「地震に強い家」といえるでしょう。
構造が横に強い住宅では、木造でも十分耐震性が高い住宅です。
*平屋の耐震性が高い理由
地震時に高い建物は、振り子のように揺れ、建物への負担が大きくなります。
一方で平屋は、2階部分がないため、負担を軽減できます。
とりわけ、地震時に上階の重みが加わらないシンプルな構造が特徴的です。
壁や天井、床などの面で分散させるため、バランスよく支えられるでしょう。
*さらにリノベーションで耐震性をあげる
現在お住まいの物件のリノベーションをしてみてはかがでしょうか。
リノベーションを施せば、耐震性の向上を期待できます。
古い建物の場合、壁のひび割れや柱の腐食で、地震時に倒壊の恐れがあります。
壁の補強や増設で耐震性を向上させてみてはいかがでしょうか。
2階建て以上の住宅は、平屋に減築して構造的に揺れに強くすることをオススメします。
*耐震診断をうける
築年数で耐震基準が変わるため、耐震診断を受けてみてはいかがでしょうか。
昭和56年以前の建物は、現在の耐震基準を満たしていない恐れがあります。
耐震診断を受けた上で、耐震性が低い部分を補強することが大切です。
□まとめ
今回は「平屋の耐震性が高い理由」と「リノベーションで耐震性を高くする方法」について詳しく解説しました。
平屋は構造が安定しているため、2階建てと比べて耐震性が高いといえます。
特に、長方形や正方形に近いと、バランスが良いため地震の揺れを分散するでしょう。
住宅の耐震性を向上させる場合は、補助金が下りる可能性があるので、是非リノベーションを検討してみてはいかがでしょうか。
ご不明な点がございましたらお気軽に当社までお問い合わせください。
当社の経験豊富なスタッフが平屋のリノベーションに関して全力でサポートいたします。