tel_sp

book

コラムCOLUMN

  1. トップページ
  2. コラム
  3. 暮らしやすさ
  4. 平屋のリフォームをご検討の方へ!家事がしやすい間取りを解説!

暮らしやすさ 2019年10月08日

平屋のリフォームをご検討の方へ!家事がしやすい間取りを解説!

平屋のリフォームをご検討の方へ!家事がしやすい間取りを解説!

「リフォームしたいけど、家事の動線の考え方が分からない!」
「家事がしやすい間取りが知りたい!」
とお考えの方はいらっしゃいませんか。
最近、平屋のリフォームで理想の住まいを実現する方が増えています。
リフォームをするとなると、たくさんの希望が思いつきますよね。
例えば、収納を増すことや、トイレを新しくすることなどがあります。
しかし、その中でも家事の動線は最も検討すべきポイントです。
家事が快適に進められるかは、住まいの快適さに直結します。
そこで今回は、家事がしやすい間取りについて解説します。
面倒な家事をスムーズに終わらせられる間取りを考えましょう!

□家事がしやすい間取り・ポイント

*移動距離を短くする
家事をするうえで、移動距離は大切なポイントです。
1つの作業をこなすのに、たくさんの移動が強いられると、それだけでストレスになります。
例えば、洗面所と洗濯物を干す場所の位置関係はしっかり検討すべきです。
洗濯後の重たくなった衣類を、干す場所まで運ぶ際、遠いと嫌になってしまいます。
しかし、干す場所が近くにあると、精神的にも身体的にも楽ですよね。
また、ドアの有無や形状についても考えましょう。
両手で荷物を持った状態であれば、ドアは大きな障害物です。
家事の動線にドアが少ないことが望ましく、ドアがある場合も開閉式より引き戸の方が、負担が少なくなるでしょう。

*家事動線を増やす
動線を増やすことも、家事をスムーズに行うためには大切なポイントです。
1つの場所でも、そこを利用する背景はその都度違います。
例えば、同じキッチンを出入りするという行為でも、行動の背景がいくつか考えられます。
例えば、リビングに料理を運ぶことや、買い物帰りに荷物を冷蔵庫に持っていくことがあります。
上記の例なら、リビングに繋がる動線と、玄関から直接キッチンに向かえる動線があると、便利です。
それぞれの動線をすべて実現できれば、嬉しいですよね。

□まとめ

今回は、家事がしやすい間取りについて解説しました。
間取りによって大きく変化する、家事の動線についてご理解いただけたでしょうか。
この記事を参考に、平屋のリフォームを検討してみてはいかがですか。
当社は、平屋のリフォームを通して、快適な住まいを提供しています。
平屋のリフォームについての知識と経験が豊富なスタッフが、あなたのお悩みの解決をお手伝いします。
平屋のリフォームをご検討の方、家事がしやすい間取りをもっと詳しく知りたい方は、当社までお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせCONTACT

減築リフォームのご相談など、
お困りのことがございましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

0120-363-750

受付時間 9:00~18:30(火水曜休)

資料請求